2ntブログ

記事一覧

 沈んだ潜水艦空母「伊402」長崎で発見か・・・



 太平洋戦争中に開発され、戦後、アメリカ軍によって沈められた
  当時、世界最大級の潜水艦空母「伊402」とみられる物体が
   長崎県沖の海底で発見された・・・










「伊四○○型は『米西岸及び米東岸において、通商破壊戦と
 潜水艦搭載機による要地爆撃を実施する艦』として計画された。
  この構想は開戦後に米本土に直接脅威を与えうるものとして
   山本五十六連合艦隊司令長官が強く実施を希望されて
    整備が決定したが、戦況の悪化もあり
 完成したのは3隻(艦名・伊400、伊401、伊402)にとどまった」
    





「潜航時排水量が6,560トンとドイツの長距離型のIXC型潜水艦の
 5倍以上、米の艦隊型潜水艦『ガトー』級の約2.7倍に達する
  大型艦でありながら、潜没秒時(50秒)がこれらの艦と
   大差ないかむしろ短いなど、当時の潜水艦として
    平均かそれ以上の性能と有力な攻撃力を持っていた。




さらに大型の攻撃機・晴嵐3機を搭載可能な航空機運用能力と、
 米東岸での長期作戦実施可能な37,500カイリ
 (独艦は13,450カイリ、米艦は12,000カイリ+)という
   長大な航続力を持たせたのが最大の特徴


        透視モデル                              スミソニアン博物館   




当初の計画されたパナマ運河攻撃作戦は、’45年6月に
 米機動部隊が集結するウルシー環礁攻撃の『嵐』作戦へと変更され
  伊400と伊401は同年7月23日にウルシーへ向け、大湊を出航。
しかし、作戦が終戦により中止となり、8月16日に
 「即時戦闘行動停止、各艦は作戦行動を取りやめて呉に帰投せよ」
  の命令を受けて本土に回航。
米駆逐艦2隻の監視下で横須賀に回航されて8月29日に入航した。



「9月15日に日本海軍の艦籍から除かれて米海軍の手に渡り、
’1946年1月にハワイに回航のうえで各種試験に従事。
 その後、6月4日にオアフ島沖で新型魚雷の標的艦として撃沈された。
  処分が急がれたのは、ソ連海軍に伊400型を資料として
   見学させたくない、という意向が働いたためもあった・・・


「調査後『米海軍で参考になる点は取り入れるべき』とも
 提案がなされており、初期の米の巡航ミサイル潜水艦の設計の
  大きな参考とされている。

戦後の『おやしお』に始まる自衛隊の潜水艦の設計・建造が
 当初より順調に進んだのは、戦時中に培われた潜水艦建造技術に
  立脚するものであり、本型の建造は有意義であったと言える」

-----------------------------------------------------------------------






           ↑
昔、OVAで 「紺碧の艦隊」というアニメがあって
 何話目かに イ602 という潜水空母が出てくる
  話の設定は、テキトーだがメカは良く描けていると思うよ・・・








コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

06 | 2024/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

プロフィール

iroirokuroobaa2012

Author:iroirokuroobaa2012
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ