2ntブログ

記事一覧

パナソニック パワードスーツ発売・・・

パナソニックが、筋力を機械的にサポートして重い物を持ち上げる「パワードスーツ」を 世界で初めて量産化することが2日、発表されたようですな・・・  2015年にも発売するらしいよ・・・                        大地に立つ             昇~竜~拳! ・・これで時速8キロで歩けるんかいな・・・?   この腕だけでも相当重いような気がするが・・・ ・...

続きを読む

パナソニック パワードスーツ発売・・・

パナソニックが、筋力を機械的にサポートして重い物を持ち上げる「パワードスーツ」を 世界で初めて量産化することが2日、発表されたようですな・・・  2015年にも発売するらしいよ・・・                        大地に立つ             昇~竜~拳! ・・これで時速8キロで歩けるんかいな・・・?   この腕だけでも相当重いような気がするが・・・ ・...

続きを読む

映画感想記 実写版 「パトレイバー」

  非常に公開館が少ないので新宿まで行ってみた・・・   だいぶ前から、この谷啓か筒井康孝ふうのオッチャンが誰なのか謎だったが  何とシーゲル・バーチ先生だったとは・・・・                こちらの女優が非常にモトコふうで良いですな・・・                   バイクが良いですな・・・・...

続きを読む

映画感想記 実写版 「パトレイバー」

  非常に公開館が少ないので新宿まで行ってみた・・・   だいぶ前から、この谷啓か筒井康孝ふうのオッチャンが誰なのか謎だったが  何とシーゲル・バーチ先生だったとは・・・・                こちらの女優が非常にモトコふうで良いですな・・・                   バイクが良いですな・・・・...

続きを読む

実物大バルキリーVFネタ2つ

スカイツリー下のビル8階で実物大バルキリー(18m)を 常設展示してるらしいよ ↓http://hobby.dengeki.com/news/11781/・いっぽう、宮城県の石ノ森萬画館では、バルキリーの実物大コックピットだけ 展示しているらしいよ・くわしくは、こちら ↓http://mangakan.weblogs.jp/manga/cat267776/                ・...

続きを読む

実物大バルキリーVFネタ2つ

スカイツリー下のビル8階で実物大バルキリー(18m)を 常設展示してるらしいよ ↓http://hobby.dengeki.com/news/11781/・いっぽう、宮城県の石ノ森萬画館では、バルキリーの実物大コックピットだけ 展示しているらしいよ・くわしくは、こちら ↓http://mangakan.weblogs.jp/manga/cat267776/                ・...

続きを読む

実物大バルキリー 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス

「マクロスF」の主人公・早乙女アルトの専用機「VF-25 メサイア」が 等身大サイズで「東京スカイツリータウン ソラマチ8F」に出現!      電車などを乗り継いで スカイツリーの下のビル8階あたりに行ってみた・・・動画は、こちら ↓ 会場が暗いうえにライト付カメラではないので映りが暗いですな。https://www.youtube.com/watch?v=T9-Hx7iDvtE&feature=youtu.be      確かに実...

続きを読む

実物大バルキリー 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス

「マクロスF」の主人公・早乙女アルトの専用機「VF-25 メサイア」が 等身大サイズで「東京スカイツリータウン ソラマチ8F」に出現!      電車などを乗り継いで スカイツリーの下のビル8階あたりに行ってみた・・・動画は、こちら ↓ 会場が暗いうえにライト付カメラではないので映りが暗いですな。https://www.youtube.com/watch?v=T9-Hx7iDvtE&feature=youtu.be      確かに実...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー第4章」

残念ながら第3章を見損ってしまったので 大怪獣現れず編は、後篇だけ見ることに・・・・   一応、前編のあらすじは出してくれるが    前編も見ないと良くわからな~~い・・・     熱海沖に出現した全長200メートルにおよぶ      カッパの皿に酷似した物体をめぐり       特車2科や自衛隊、そして巨大生物研究家などが        熱海に集結するのだが・・・劇中に10式戦車が数台出てくるの...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー第4章」

残念ながら第3章を見損ってしまったので 大怪獣現れず編は、後篇だけ見ることに・・・・   一応、前編のあらすじは出してくれるが    前編も見ないと良くわからな~~い・・・     熱海沖に出現した全長200メートルにおよぶ      カッパの皿に酷似した物体をめぐり       特車2科や自衛隊、そして巨大生物研究家などが        熱海に集結するのだが・・・劇中に10式戦車が数台出てくるの...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー第5章」

「機動警察パトレイバー」を実写化した新シリーズ­の第5弾。 エピソード8「遠距離狙撃2000」とエピソード9「クロコダイル・ダンジ­ョン」の  2本立て~ある日、本庁に呼ばれる課長とカーシャ そこに外事課の高島れいこさんが居た・・・  なんでもロシアから潜入したスナイパーへの   対処に、元ロシアの特殊部署にいたカーシャを    起用するように依頼しに来たらしい・・スナイパーの身元は狙撃現場周辺...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー第5章」

「機動警察パトレイバー」を実写化した新シリーズ­の第5弾。 エピソード8「遠距離狙撃2000」とエピソード9「クロコダイル・ダンジ­ョン」の  2本立て~ある日、本庁に呼ばれる課長とカーシャ そこに外事課の高島れいこさんが居た・・・  なんでもロシアから潜入したスナイパーへの   対処に、元ロシアの特殊部署にいたカーシャを    起用するように依頼しに来たらしい・・スナイパーの身元は狙撃現場周辺...

続きを読む

映画感想記 「パトレイバー 第6章」

やっと、パトレイバーらしい作品になった・・・と思ったら やはり、コメディーだった・・・『THE NEXT GENERATION パトレイバー』シリーズ第6弾。 新潟を舞台に、密輸された旧ソ連の軍用レイバーと  特車二課の警察用レイバーが激突する「エピソード10:暴走!赤いレイバー」   武器商人と客がRT99の活動場面をモニターで観ている・・ 商談が成立したようです。/一方その頃、以前逮捕したテロリストの男を仮釈放...

続きを読む

映画感想記 「パトレイバー 第6章」

やっと、パトレイバーらしい作品になった・・・と思ったら やはり、コメディーだった・・・『THE NEXT GENERATION パトレイバー』シリーズ第6弾。 新潟を舞台に、密輸された旧ソ連の軍用レイバーと  特車二課の警察用レイバーが激突する「エピソード10:暴走!赤いレイバー」   武器商人と客がRT99の活動場面をモニターで観ている・・ 商談が成立したようです。/一方その頃、以前逮捕したテロリストの男を仮釈放...

続きを読む

映画感想記 『THE NEXT GENERATION-パトレイバー 第7章』

30分2本立てシリーズも、これで最後なのだが 前半は、これまでのハイライトシーンやメンバーの紹介などを  テンポよく見せる・・・そして後半では、どこかの紛争地帯で何かの手紙を受け取る南雲女史・・・ 白い装甲車が少し映るのだが良くできている。  実際に製作したのかもしれない・・・   いっぽう日本では、隊長あてに失踪中の前隊長から謎の携帯が宅配で届く・・・この、どちらかのタイプが見れる・・・その後、...

続きを読む

映画感想記 『THE NEXT GENERATION-パトレイバー 第7章』

30分2本立てシリーズも、これで最後なのだが 前半は、これまでのハイライトシーンやメンバーの紹介などを  テンポよく見せる・・・そして後半では、どこかの紛争地帯で何かの手紙を受け取る南雲女史・・・ 白い装甲車が少し映るのだが良くできている。  実際に製作したのかもしれない・・・   いっぽう日本では、隊長あてに失踪中の前隊長から謎の携帯が宅配で届く・・・この、どちらかのタイプが見れる・・・その後、...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」

なるべくTOHOシネマで映画を観るようにしているのだが  パトレイバーとコードギアスを両方上映している館が無い~   仕方ないので前回も行った錦糸町の館へ行ってみた・・・    あいかわらず画面の光量が暗くて見づらいですな前回7章で出ていた白い装甲車が今作の序盤にも少し出てくる・・・ この装甲車の出所は、今作のパンフを見ても書いてない~茨城県高萩駅近くの元工場の廃墟を 紛争地域に見立てて撮影しておりま...

続きを読む

映画感想記 「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」

なるべくTOHOシネマで映画を観るようにしているのだが  パトレイバーとコードギアスを両方上映している館が無い~   仕方ないので前回も行った錦糸町の館へ行ってみた・・・    あいかわらず画面の光量が暗くて見づらいですな前回7章で出ていた白い装甲車が今作の序盤にも少し出てくる・・・ この装甲車の出所は、今作のパンフを見ても書いてない~茨城県高萩駅近くの元工場の廃墟を 紛争地域に見立てて撮影しておりま...

続きを読む

カレンダー

05 | 2024/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

プロフィール

iroirokuroobaa2012

Author:iroirokuroobaa2012
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ